利用手順

ノートン™ ID アドバイザー

Android/iOS版

1

お申込み完了後に、サービス管理画面からノートンページへアクセスしてください。

2

ノートンアカウントを作成します。必要事項をご記入のうえ、[アカウントを作成する]をタップしてください。

※既に月額サービスのノートンアカウントをお持ちの方はそのアカウントでサインインしてください。
※パッケージなど、月額サービス以外をご利用時に作成されたアカウントは利用できませんのでご注意ください。

3

サービス管理画面に表示されているPINコードを入力してください。

※ご契約によっては当ステップは不要となります。

4

使用許諾契約をご確認いただき、[同意する]をタップしてください。

5

アプリストアへのリンクが表示されますので、タップしてアプリストアへアクセスしてください。

※端末によっては自動で遷移することがあります。

ここから先はお使いのデバイスによって操作が異なります。

6

「入手」をタップしてください。

※同じAppleIDで既にインストールしたことがある場合は雲のアイコンになっていることがありますが、同じくタップすることでダウンロードできます。

※「ノートン™ モニター」という製品名で表示されますが、「ノートン™ ID アドバイザー」のアプリとしてご利用いただけます。

7

[開く]をタップしてください。

8

[サインイン]をタップします。

※「ノートン モニター」という製品名で表示されますが、「ノートン™ ID アドバイザー」のアプリとしてご利用いただけます。

9

先ほど登録した、ノートンアカウントでサインインしてください。

10

PINの設定をします。4桁の数字を入力してください。

再度入力を求められますので、先ほど入力したものと同じ数字4桁を入力してください。

11

通知の許可を設定します。[通知をオンにする] → [許可]をタップしてください。

12

の画面が表示されましたら、インストール完了です。
[個人情報]より情報を登録してください。

6

[インストール]をタップしてください。

※「ノートン™ モニター」という製品名で表示されますが、「ノートン™ ID アドバイザー」のアプリとしてご利用いただけます。

7

[開く]をタップしてください。

8

「サインイン」をタップします。

※「ノートン モニター」という製品名で表示されますが、「ノートン™ ID アドバイザー」のアプリとしてご利用いただけます。

9

先ほど登録した、ノートンアカウントでサインインしてください。

※ロボットチェックが入る場合がございます。
※ご利用の端末によっては、サインイン後に指紋認証、もしくは4桁PIN設定画面に遷移する場合がございます。その場合は手順10、11へお進みください。

10

[有効にする]をタップします。

11

PINの設定をします。4桁の数字を入力してください。

再度入力を求められますので、先ほど入力したものと同じ数字4桁を入力してください。

12

次の画面が表示されましたら、インストール完了です。
[個人情報]より情報を登録してください。